932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @SciCom_hayashi: 産地や測定値を気にしないとならない状況そのものが,WHO流の「具体的な健康被害」でしょう。 http://t.co/YjF0cLq1Oo at 03/18 23:53
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tigercatver2: やや回りくどい言い方になったが、農水行政として杓子定規の計画経済よろしく、場当たり的な農場拡張伸長政策によって、需給を思慮しない政策の救世主が、都市生活、経済成長、トレンドとして台頭した森永だった訳で、農水にとっては自身の政策上の瑕疵を ... at 03/18 23:51
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tigercatver2: 工業廃棄物由来の砒素を使わなければならなかったというは、メディアと小児学会の宣伝が奏功し、都市生活者は粉ミルクで育児というトレンドの醸成があり、これによる大増産の結果、西日本一帯の原乳需要を喚起したが、保存を巡る物流上の問題を考慮しなか ... at 03/18 23:51
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tigercatver2: さあ、また暗い話するで。 森永ヒ素の場合、官側の加害企業贔屓は政策上の瑕疵隠蔽と言う指摘もある。当時、粉ミルクで子供を育てるのがトレンドとして、森永はメディアと小児学会をタニマチとして抱き込んだのだが、これも背景に原乳生産増にかかわる農 ... at 03/18 23:51
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @mac0027: 横川からエディオンスタジアムに移動中。車内放送で「サンフレッチェ広島の森脇良太です。スタジアムを紫に染めて応援を宜しくお願いします」とか言うのが流れて、乗客からどよめきが起こりました。広電バスさんバージョンアップお願いします^^; #sanfrecce at 03/18 23:36
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @nhk_kabun: 【明日に向けて・2】 福島第一原発事故の影響で基準を超える放射性物質が検出されたとして出荷制限が出されていた宮城県栗原市の旧金田村で生産された大豆について、国は18日までに出荷制限を解除しました。
明日に向けて、明日もよろしくお願いします。 at 03/18 23:34
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @CordwainersCat: 「ゼロリスク信仰」だと他人を責める人は良く他の「全然関係ないリスク」を引っ張り出してきて「これよりは小さい」とか「特定のリスクをゼロにしようとすると他のリスクが高まる」とか難癖を付けるけど「他のリスクがそれでどう高まるのか」ほとんど ... at 03/18 23:11
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tigercatver2: いよいよ判決となる溝口訴訟では、1974年に水俣病認定を県知事に申請。20年後に申請を却下されている。しかも本人は申請後3年で死亡しており、県はその場合カルテで審査する義務があったにもかかわらず、それを17年間放置していた。毎年の命日に ... at 03/18 23:04
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @geophysics: ということで、まずは落ちつきませう…「1、3、4号機の使用済み燃料プールでは、水温が16度から25度となっていて、温度の上昇は1時間当たり0.1度から0.3度程度で、65度を超えるまでに4日程度と見込まれ」福島第一原発で停電 NHK htt ... at 03/18 23:02
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @study2007: 【同資料】福島県内7方部、事故後2年間のMP積算線量[mSv]: http://t.co/Cnn8VJDdGx at 03/18 22:51
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @study2007: 【資料】2012年3月〜2013年2月(事故後2年目の1年間)福島県内7方部空間線量の推移: http://t.co/rgNySQcRRq at 03/18 22:51
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @HironobuSUZUKI: 知ってなっとく!ダニエル・カール→「知ってなっとく!地層処分」
http://t.co/jYKxywl8ys http://t.co/pPLbbQEGc4 at 03/18 17:30
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @y_morigucci: 本日の日経、編集委員滝順一氏:原子炉は2度壊れたか 足りない事故の全容解明
http://t.co/KnQrrpqTIT
関連する私のまとめ:チェルノ事故時の3倍より21日に何が起きていたかの理解が大切
http://t.co/Y3 ... at 03/18 13:23
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
事故多発交差点マップを作製 - 中国新聞 三原市は、昨年1年間に死傷事故が多発した市内の交差点18カ所の位置を記した交通安全マップを作った。市役所や各支所などで配り、安全確認を呼び掛ける http://t.co/xrzuStIIEq @ChugokuShimbunさんから at 03/18 11:37
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @shoji0515: 去年のサンフの戦いと一緒、目前の報道に一喜一憂せずにとの事…。 /---【広島市議会議員石橋りゅうじブログ】本市の本音と建前の行方 http://t.co/P4p8Kwult7 at 03/18 11:29
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @8bit_HORIJUN: 震災から2年。原発事故発生のあの日私たちNHKはSPEEDIの存在を知りながら「精度の信頼性に欠ける」とした文部科学省の方針に沿って、自らデータを報道することを取りやめた。国民の生命、財産を守る公共放送の役割を果たさなかった。私たちの不 ... at 03/18 01:00
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @karitoshi2011: 科学アカデミーが年1ミリで監視、5ミリで強制避難の方針をベラルーシ政府に提唱。そして、チェルノブイリ法が制定された。年5ミリ以上では、一斉移住で、住居と仕事の確保を義務付け。年1ミリから5ミリで、希望者は移住する権利。 #ETV at 03/18 00:03