932jp / KEI@広島草津かまぼこ
自民小委、原発新増設の凍結提案 反発相次ぐ - 47NEWS http://t.co/Ny0jH7FMMK 「使用済み核燃料の最終処分の方法や処分先が決まるまで、原発の新増設を凍結するよう求める提言案」に対して反発相次いだ、と。 at 08/07 20:51
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
【動画あり】攻殻機動隊に出てくるような二足歩行型巨大パワードスーツの動きが滑らか過ぎる! http://t.co/XcLXpQinFk at 08/07 19:32
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @oc_h_hiroshima: 映画「おしん」に主演の濱田ここね様が、「おしん!広島県」のコラボポスタ ーを制作し、県庁に激励訪問されました。お出迎えしたブンカッキーに、「かわ いい!」と大興奮でございました! http://t.co/Y88nFBIl79 at 08/07 19:23
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @HironobuSUZUKI: 日本原子力研究所では放射線管理区域内の作業手当がある。放射線管理区域内で一定の作業量を越えるとランクにより月額2,100円から12,000円までの手当てがもらえる。放射線業務従事者の年間平均被曝量と同じ程度の被曝を受けている福島市の子ども… at 08/07 19:01
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @HironobuSUZUKI: 福島市の子ども計測対象者16,223中約200人程度が放射線業務従事者の年間平均被曝量と同じ程度の被曝を受けている。その子どもたちはもちろん放射線管理区域内で働いているわけではないし、毎月放射線業務従事手当もない。ただ日常生活を過ごすだけ… at 08/07 19:01
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @mokumura: 廃ロコストを含めた積み立てを規定スレバイイ、稼動すればソンする体制にしない限り、事故が起きれば会社も潰さず、必要経費は国民負担の日本で、原発ヤメル者いない
http://t.co/vyETdzt0au at 08/07 19:00
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @mokumura: 米国原発市場。建設中止、廃ロ相次ぐ。コスト競争に敗北、廃炉コスト高騰
日本では環境コストなどは全部政府もち、リスク負担は考慮の外で、償却済みの原発1基、100万kwを稼動すると1000億円の利益だから、ヤメルワケがない、儲からない、損する体制に作り変… at 08/07 18:59
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @connieneko: 多くの公害事件も薬害事件も国の側が自主的に悔い改めて法を制定したり補償をしたことは無い。多くの被害者団体が作られ、多くの抗議運動が繰り広げられ、その結果渋々と官僚たちは線引きした上で補償をした。「歴史の流れ」などというものはどこかで自動的に流れる… at 08/07 18:42
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @study2007: 福島第1原発汚染水、1日300トンが海へ - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/1AIH1aqtvQ at 08/07 16:53
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
沖縄で米軍が一方的に飛行制限「この空域の管制は、3年前の平成22年にアメリカから日本に返還され、現在は、国土交通省が航空管制を行っていて、民間機への飛行制限などの通報は、日本が一元的に実施しています」 NHKニュース - http://t.co/wYnI0O49Bz at 08/07 16:46
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
牛を育てるには大量の穀物が必要だ…みたいな話がありますが、まあ、少ない資源消費で牛肉ウマーな話なら期待したい技術ではあります。今の段階で3300万円なら、10年後とかにはもっとリーズナブルに?(つД`* http://t.co/Pmi5WH5IfC at 08/07 14:18
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
Microsoft、Windows 8.1の新SkyDriveを解説 - PC Watch http://t.co/P2APbPa4Ng @pc_watchさんから at 08/07 14:11
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @t2camtec: なんじゃそりゃ?! - 「他社や市場から電力を調達した方が、自社の石油火力よりも単価が安く済むことが分かったため…」 ◇ 九州電力:松浦発電所運転停止 自社発電より安かった…相浦止め市場調達− 毎日jp(毎日新聞) - http://t.co/JOM… at 08/07 13:32
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
@crazypierrot_00 ある一定以下まで減ると、いくら保護しても数が回復しにくくなるみたいですね。だから、ある程度資源があるうちに管理をしていかなきゃなんない、と。 at 08/07 13:26
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
痛いニュース(ノ∀`):「サバ缶」が売れすぎて売り切れ店続出! またもやTVのダイエット特集で客が殺到!!! http://t.co/xV52sTLXQw 焼津の黒はんぺんもサバ入ってるのが主流だったような http://t.co/PWdBAVyAji #kamaboko at 08/07 13:14
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT@ggsoku 人工肉ハンバーガーの試食会、ついに開催…味の感想は「普通の肉と大差ない」 http://t.co/n6nvZ1utob at 08/07 13:11
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @katukawa: こういう資源状況なのに、日本の一部マスメディアが「マグロが増えて安くなる」と大本営発表をしていたことを、忘れてはならない → クロマグロに関する報道の内外格差の検証:クロマグロは増えていて、安くなるのか? http://t.co/7KEQgKxrH8 at 08/07 11:47
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @katukawa: 未だに、日本政府は、巻き網ががんばっても獲り切れないような漁獲枠を設定して、資源管理ごっこをしているのだから、マグロが減るのは当たり前だろう。 at 08/07 11:39
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @shingon72: 巨大災害対策の研究は、学問的厳密さを犠牲にして思い切り全体を掴むか、個別の対策をきっちり抑えるかのどちらかしかない。そして後者をいくら積み重ねても前者の代わりにはならない。 at 08/07 10:16
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @study2007: 2年前の歴史すら修正⇨首相フクシマ触れず 配布原稿には明記、広島市式典 #西日本新聞 http://t.co/8kDpat4nXS
文書「一昨年、原子力災害を経た者として、原子力の最も安全な利用を世界に先駆けていく責めを負うところとなった」があった… at 08/07 10:12
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @NewsHiroshima: (県警メール転載)高齢者の歩行中の交通事故が増えています!:全国的に、交通事故死者数の約半数が65歳以上の高齢者です。 うち、歩行中のものが約50%となります。 大竹署管内も、交通事故の約7割に高齢者が関… 〜全文 http://t.co/… at 08/07 10:03
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @kenichioshima: 廃炉、事故処理の費用負担のあり方について、本質的議論を国民もまじえて行うことが必要。これをしないで小手先の変更で済ませていこうとしている。これは結局は遠回りになるし、国民負担を増やし、かつ、原発がノーリスクであるかのような錯覚を経営者に抱か… at 08/07 09:22
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @kenichioshima: いろいろ問題はあるのだが、重大な問題の一つに、事故をおこした原発の廃炉費用(つまり事故収束費用)を電気料金から回収してよいというものにしようとしているところがある。今でも損害賠償を国民持ちにしているのに、さらに事故収束費用まで国民持ちに。そ… at 08/07 09:21
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @kenichioshima: 今回の廃炉に関する制度変更は「会計制度」の変更だけとみられているふしがあるが、そうではなくて、「料金制度」の変更でもある。国民にとって重要なのは、むしろ料金制度のほう(会計制度と一体だが)であって、これによって国民負担が増えるということだ。… at 08/07 09:21
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
草津城址は割と寂しい感じのスポットです(つД`* http://t.co/s1NsRlUUnP #hiroshima #kusatsu at 08/07 09:12
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @gen3sengoku: 父上は対陶防御網として、広島湾頭の草津城に児玉就方と川ノ内警固衆、仁保島城に香川光景と一向宗門徒の東林坊、桜尾城に降服したばかりの己斐直之を配して、鉄壁(?)の守りを固めました。 at 08/07 09:11
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @gen3sengoku: 1554年(天文23年)5月12日、陶晴賢殿に対して兵を挙げた毛利軍は、銀山・己斐・草津・桜尾の四城攻略と厳島制圧をわずか一日で果たし、安芸国平定および対大内戦略の前線基地確保という難題を、いとも簡単に成し遂げたのです。 at 08/07 09:11
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @honoo_teppann: http://t.co/nomuovRDvn『炎の鉄板』大黒屋・広島市佐伯区五日市5-3-29 定番のお好み焼きは素朴な味わいで、とろろ昆布とカマボコをひとつまみ入れています。焼く上で大事なのは、「蒸し加減」。 #okonomiyaki #… at 08/07 08:56
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
<原発廃炉>電気料金で費用回収も 経産省が新会計制度案(毎日新聞) http://t.co/jKUu57ysF7 つまり、これまで50年とかずっと、「電力会社は原発によって『財務に大きな負担』を抱えてしまい、やるべき施策もとれない状態だった」ということなのでしょうか。 at 08/07 08:49
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
「廃炉が円滑に進む=原発の新設がやりやすくなる」とか「コストがかさんでも大手を振って電気代に上乗せできる=非経済的でも原発を推進できる」、みたいな流れは勘弁願いたいところですが(・ω・`) at 08/07 08:44
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
<原発廃炉>電気料金で費用回収も 経産省が新会計制度案(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/jKUu57ysF7 「制度見直しが大幅な電気料金値上げにつながれば、利用者の反発も予想される」とありますが、これも「原発のコスト」なんで受け入れるしかないのかな。 at 08/07 08:42
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @coropura460840: 原爆の認識としておかしいのは、「アメリカは日本に原爆を落とした」と思っている人があまりいないこと。被爆国と言いながら、いつまでも「広島と長崎だけの話」なんだよね。マスコミの煽動のおかげかな。 at 08/07 07:22