932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT@ggsoku これはすごい!T-Mobileが世界100カ国以上で追加料金無しのローミングを提供へ http://t.co/XXTFBsvCsu at 10/10 22:48
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
朝日新聞デジタル:作り物は原爆を語るか 広島平和記念資料館、人形撤去へ (http://t.co/hjNDmjn8XU) http://t.co/d9CKtJV0wN 写真を増やして臨場感を高めるという狙いはありな気も。いっそ、どこかのエリアの壁床天井を写真で埋め尽くすとか。 at 10/10 19:58
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
森村泰昌 作品展 | 同志社女子大学 情報メディア学科 http://t.co/765wAGHXDa フェルメールの絵を空間として再現する試みをテレビで見た覚えが。たとえば広島平和記念資料館の写真を立体作品として再現したら…それは撤去される人形とは違う性質を持つのかどうなのか at 10/10 19:56
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】ジョジョ立ちは安土桃山時代からあったことが判明 http://t.co/ioJHXwS2Xz at 10/10 19:21
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
スチールケース、タブレット利用を考慮したオフィスチェア 〜今のデバイスにマッチした椅子を再設計 - PC Watch http://t.co/1dXIO6MBpQ at 10/10 19:15
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
東京新聞:フランクフルト 絶品すしも風評被害:世界の街から(TOKYO Web) 東電原発事故でドイツの日本料理店の客半減 http://t.co/an38E2pGIw at 10/10 19:08
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
初音ミクがそこにいる! 3D公演「夏祭初音鑑」始まる - 朝日新聞デジタル (http://t.co/hjNDmjn8XU) http://t.co/EfpuGrWdVt at 10/10 15:22
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
まあ、写真は当然第一級の資料ですから、着色写真にするとか立体化して3Dホログラムみたいに投影するとかして欲しいところですね http://t.co/d9CKtJV0wN at 10/10 15:21
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
朝日新聞デジタル:作り物は原爆を語るか 作家の那須正幹さん(71)は「正しく伝えなくてはという考えが強まりすぎると、『自分は体験者ではないから語れない』との萎縮が社会に広がる」と心配する http://t.co/d9CKtJV0wN こちらのほうが共感は出来ますね at 10/10 15:19
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
朝日新聞デジタル:作り物は原爆を語るか 志賀賢治館長は「被爆体験者という継承の後ろ盾を失う時代が来る。それを考えると『実物重視』は、安直と言われるかもしれないが確実な手段だと思う」と語った http://t.co/d9CKtJV0wN まあ分からなくもないですが… at 10/10 15:17
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
朝日新聞デジタル:作り物は原爆を語るか 広島平和記念資料館、人形撤去へ (http://t.co/hjNDmjn8XU) http://t.co/d9CKtJV0wN 「フィクション的」という表現も分かる気もしますが、ゲンと同じく一つのイコンであったので寂しいところ at 10/10 14:57
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
原発港湾内でセシウム濃度13倍に急上昇、シルトフェンス外側でも、セシウムが同227ベクレルと前日採取分(同106ベクレル)の2倍に上昇(10/10 時事通信) - 東京江戸川放射線 - http://t.co/b2uaC8jQ7v at 10/10 08:51