932jp / KEI@広島草津かまぼこ
アホガール2巻のビニール巻きが通常と感じが違っててバーコードとかついててあれ?とか思って、買って帰ってからビニールを剥がしたら、本にはバーコードがついておらず。どんな事態があったのでしょう。私、気になります。 at 10/19 22:19
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
ジョジョリオン5巻読了。いちおうシリーズでの位置づけが明らかになった巻ということになるのでしょうか。ここから第四部の"俺たちの町"的ローカル色が強まるのか、血筋と歴史をたどるミステリー的広がりが強くなっていくのか。ようするに、5巻まできて何がしたいのかよく分からないw at 10/19 21:56
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
「2千人囲っていた」 生活保護費詐取容疑、組員ら逮捕 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/hjNDmjn8XU) http://t.co/8j0n3v8gTW at 10/19 21:39
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tennsi21: 確かにこれはわかりやすい!⇒秘密保護法案は、秘密を国会に「提供」する前提として、非公開の秘密会であることを要求。国会議員さえも懲役5年の処罰… http://t.co/uw79vZoJEg … http://t.co/wL5cHoWYbB・@akah… at 10/19 21:32
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
大間原発を作ってる電源開発は長谷川昭東北大名誉教授の論文を引用して活断層じゃないと判断。当の長谷川名誉教授は、もっと広い範囲の地形を対象とした理論なので、大間原発建設に関連するような狭い範囲の地形に当てはめるのはムズいと指摘。 at 10/19 19:24
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
大地震でときどきグワしと隆起すると階段状の地形が出来たりする。逆から言うと、階段状の地形は大地震が繰り返し起こってる可能性を示唆してるということ?で、大間原発はまさにそんな地形っぽいと。 at 10/19 19:13
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
河北新報ニュース 第10部・潜む活断層(1)揺らぐ「不在証明」/異常隆起でも建設推進/着工前提論拠に疑問 - http://t.co/bdYy1uWfoJ at 10/19 19:08
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @sunnysunnynismo: 福島第一構内でも崩落が起こり、道が封鎖されている。復旧は未定なので、工事計画は通行止めを考慮して立案しよう。 at 10/19 19:03
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
セブンイレブンで汁なし担々麺があったので買って見ました〜。あ、うまいじゃんw ネギたっぷりが嬉しい。麺がレンジ対応のせいか少しコシに違和感ありますが、まあ、これはこれで。 at 10/19 18:59
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
暇人\(^o^)/速報 : 嘘やろ…あれだけ静かだった隣の部屋の住人が朝からドラム叩いてる http://t.co/DGV0PKQM1d at 10/19 17:51
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @HKG_ID: 高城祭(大学祭)開催中です。明日、10月20日(日)も昼12時から開催しています。情報デザイン学科では、携帯ストラップ・缶バッジの制作体験、スポーツバー(但しノンアル)、HKGキャラクタープロジェクトの紹介などを行っています。 http://t.co/… at 10/19 17:01
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
体重がヤバイ、57キロ台に定着。 http://t.co/EtI14tX5yz #r_blog 蒲鉾は煮物にもぴったりです。どんどんご利用ください(* ´∀`) at 10/19 14:03
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
原子力規制委員会 蒸気発生器をめぐる諸問題について http://t.co/mftHbbYuKP 3900億円の損害賠償訴訟を起こされてる蒸気発生器のトラブルは、箇所によって深刻度は千差万別とはいえ、たびたび起こってる話ではあるみたいですね(・ω・`) at 10/19 13:52
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
国内メーカー幹部が「賠償リスクを最小限にするため、契約段階で、賠償に関する条項をより細かく決めるなどの対応が必要」と指摘。そんな都合のいいことが…という気もしますが、原発メーカーも日本だけではないでしょうからありえたりするんでしょうか http://t.co/FWLl7svtEp at 10/19 13:45
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @prspctv: 「SCEは…三菱重工に対し廃炉費用を含む40億ドル(約3900億円)の損害賠償を求めている。契約上の三菱重工の賠償上限額(1億3700万ドル)を大幅に上回る請求」|10/17毎日:米電力:三菱重に3900億円賠償請求…国際仲裁申し立て http://t… at 10/19 13:38
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
2020年東京五輪「予算は大会組織委員会予算と非大会組織委員会予算合計で約7344億円で、08年北京五輪、12年ロンドン五輪を下回る近年で最も低予算の大会の1つになる見通し」 http://t.co/QPP6qzyHoj http://t.co/fWC2wf0Azm @WSJ at 10/19 13:24
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
タイガーマスクを知らない小さなお友達へ http://t.co/gHC8Oe3MMF うろ覚えだったのでぐぐってみた(・ω・`)。「みなしごランド」という遊園地を作り子どもたちを無料で遊ばせるのが夢だったが、シンボルの像を作った段階で頓挫(;∀;)イイハナシダナー at 10/19 13:23
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
東京五輪:「新国立」総工費最大3000億円に膨らむ…見直しへ http://t.co/TxLAD25bgZ 東京五輪の予算は7000億円とかでしたっけ。タイガーマスクがみなしごランド建設にあたって真っ先に建てたのが巨大な像だったという話を思い出したり。関係無いですけどね。 at 10/19 13:18
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
利子だけで国民負担が800億円に膨らむことが指摘された東京電力。原発事故対応にいくらかかるのか、政府は明らかにすべきだ http://t.co/6IYj0JhRL5 30年で返済という言い分も、利子800億円は国民負担前提。元金の返済にも長谷川氏は疑いの目。 at 10/19 12:28
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
鰻養殖の歴史 http://t.co/dRqmN3TTOH 1964年に、ウナギ稚魚の不漁で台湾・韓国・中国から稚魚を試験的に輸入。1969年に、ウナギ稚魚の不漁でフランスから稚魚を輸入。1960年代ですでに、一時的な「不漁」ではなく、「過剰漁獲」の状態だったのかも? at 10/19 11:00
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
農林水産技術会議/広域回遊魚類(ウナギ・マグロ)の完全養殖技術開発 http://t.co/NWiRRpkI5m こちらのページの各種ウナギ類稚魚の漁獲量の減り方の推移が凄まじい。世界の…というか、日本人による食べ尽くしの様子が分かる感じ? at 10/19 10:51
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
ウナギ、放流用確保できず 筑後川下流/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース http://t.co/KZWUmHqtB8 昨年のニュースですが。ウナギの放流事業といっても、もとが天然のウナギ稚魚だから、なんだかよく分からない感じも。 at 10/19 10:45
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @katukawa: 効果が見られない事業を補助金で30年間続けて、「努力しています」「これからも続けます」は無いだろう。努力が足りないのか、方向性を間違えているのかを真摯に検討して、やり方を変えるべきでは無いだろうか。 at 10/19 10:30
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @katukawa: 放流事業は、30年間続けても、効果が無い → 日本養鰻漁業協同組合は、国の補助を受けながら、30年前からウナギの放流事業を行っている。「ワシントン条約については、なんとも言えません。ただ、ウナギ資源を保護し増やす努力をしてきましたし、続けていかなけれ… at 10/19 10:30
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @katukawa: これを書いた記者は、ワシントン条約の規制を阻止すれば、ウナギは安泰とおもっているんだろうか? http://t.co/Qv2e3sjIwl at 10/19 10:30
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @katukawa: ウナギが食べられなくなるのは、非持続的な消費の結果なのだけど、あたかも規制が原因であるかのごとくすり替える提灯記事 → ウナギは本当に食べられなくなるのか 正念場は3年後のワシントン条約改定 (1/2) : J-CASTニュース http://t.c… at 10/19 10:30
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tairatomoyuki: 地層処分が技術的に妥当だと本日の衆院本会議で安部総理が答弁。しかし1年前、日本学術会議は地層処分について「科学・技術的能力の限界」とし、「いったん白紙に戻す覚悟を持って見直すべき」と回答している。http://t.co/Nk38hc9Bxh at 10/19 10:27
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
Mac Rumors: Exterior Decorations at Yerba Buena Center Nearly Complete Ahead of October 22 Event http://t.co/LcqNEI8g2Q at 10/19 10:16
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @bajokamaboko: 今年で十周年を迎えた「蔵王町産業まつり」、馬上のブースも開店いたしました!今日の販売担当は、かねてから紹介している蔵王町在住Sくんと、亘理本店K店長の二人です!さぁ、今日は蔵王町ございんホールに……ござい〜ん♪ http://t.co/WZE… at 10/19 09:49
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
なるほどヒヨコ:「ハロウィーン」ってなあに? http://t.co/T8sac3trJS ハロウィーンって毎年言ってるわりに定着しないなぁというイメージ。とはいえ、川崎市ではハロウィンで10万人の人出のイベントが出来てるんですね。 at 10/19 08:58
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @nhk_shutoken: 【ニュース】(続き)東京都は27年前の1986年に、旧ソビエトで起きたチェルノブイリ原発事故の影響でジャムからセシウムが検出した可能性があるとみていて、購入した人たちに対して食べずに返品するよう呼びかけています。 #nhk at 10/19 08:02
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @nhk_shutoken: 【ニュース】東京・渋谷区の輸入会社がイタリアから輸入したブルーベリージャムから、食品衛生法の基準値を超えるセシウムが検出され、渋谷区が18日、この会社にジャムの回収を指示しました。
#nhk at 10/19 08:02