932jp / KEI
閉鎖と誤解?スキー客足鈍る - 中国新聞 http://t.co/UdU6kWcp @ChugokuShimbunさんから 日曜日の来場者は5人て… #広島 #hiroshima at 01/21 23:25
閉鎖と誤解?スキー客足鈍る - 中国新聞 http://t.co/UdU6kWcp @ChugokuShimbunさんから 日曜日の来場者は5人て… #広島 #hiroshima at 01/21 23:25
932jp / KEI
『天の鎖 第二部 応天門炎上』(澤田ふじ子)には、「朱雀大路が京の重要道路として管理されていたのは、短い歳月」(p.289)という描写。牛馬が飼われ、小屋が立ち、側溝に遺骸が捨てられ、みたいな状況。 at 01/21 16:51
『天の鎖 第二部 応天門炎上』(澤田ふじ子)には、「朱雀大路が京の重要道路として管理されていたのは、短い歳月」(p.289)という描写。牛馬が飼われ、小屋が立ち、側溝に遺骸が捨てられ、みたいな状況。 at 01/21 16:51
932jp / KEI
『平城京殺人事件』(深谷忠記)には、平城京も五条まで下ってくると区割りの1/16の大きさの下級役人の家がほとんどで、市のある「雑然とした下町」になるっつー描写が。 at 01/21 16:26
『平城京殺人事件』(深谷忠記)には、平城京も五条まで下ってくると区割りの1/16の大きさの下級役人の家がほとんどで、市のある「雑然とした下町」になるっつー描写が。 at 01/21 16:26
932jp / KEI
手元にある小説でいくつか、平城京や平安京の描写があるやつがあったかな。"みやこ"っつーと、塀で囲まれ、隅から隅まで貴族の屋敷が整然と並んでそうだけれど、はじっこのほうは門や塀が壊れてて庶民の市がたっていて雑然としていたり…みたいな描写だったような気がす(・ω・`) at 01/21 16:21
手元にある小説でいくつか、平城京や平安京の描写があるやつがあったかな。"みやこ"っつーと、塀で囲まれ、隅から隅まで貴族の屋敷が整然と並んでそうだけれど、はじっこのほうは門や塀が壊れてて庶民の市がたっていて雑然としていたり…みたいな描写だったような気がす(・ω・`) at 01/21 16:21
932jp / KEI
遅ればせながら平清盛2話観たー。もう1回だけ子供バージョンでよかったかもw? まあ、これはこれでヨシ。2回目の「好きにせよ」の場面が良かったです(笑) at 01/21 15:53
遅ればせながら平清盛2話観たー。もう1回だけ子供バージョンでよかったかもw? まあ、これはこれでヨシ。2回目の「好きにせよ」の場面が良かったです(笑) at 01/21 15:53