932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @HAC_JP: 「街なか一日アニメーション2013」は広島の学生や一般のみなさんから応募いただいたアニメーション作品を上映・審査して表彰します!猛暑続きですが、明日17日15:30〜袋町・市民交流プラザ、19:25〜アリスガーデンへ集まってください! http://t.… at 08/16 20:57
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tentama_go: 「はだしのゲン」撤去について、もう少し詳しい流れが判明。市民からの撤去陳情(多分例のブログ主)があり、これを市議会が一旦不採択にしたものの、「大変過激な文章や絵がこの漫画を占めている」という意見が市議会で出たことから再検討した結果のようhttp:… at 08/16 20:51
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
「その人のためになにかの役に立つということを抜きにして、僕達がお互いに必要とし合う間柄になれたなら、どんなにいいことだろう」(小山清「落穂拾い」) at 08/16 20:19
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
鉾田市のコモリ食品さんの「コモリおじさんと鯉の王様クッキー」。クッキーにコラーゲン!しかも、鯉からとったゼラチン由来w http://t.co/wgLhIKFIiq at 08/16 20:16
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @jun_makino: 詳しくは元記事を読んでいただくとして、まあ、もしもだれにも責任がない、となったら、それは原発はだれにも責任がない予見不可能な事故が 50 年に 1 度くらいは起こるものであると検察が判断したことになるであろう。 at 08/16 20:11
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @jun_makino: 薬害とか公害と違って、「事故」だから、今回の事故の原因に対応とったとして、他のまだ予見できてない原因で事故が起こるかもしれないし、起こったらまただれにも責任がないことになるわけだ。 at 08/16 20:10
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @jun_makino: 詳しくは元記事を読んでいただくとして、まあ、もしもだれにも責任がない、となったら、それは原発はだれにも責任がない予見不可能な事故が 50 年に 1 度くらいは起こるものであると裁判所が認定したことになるであろう。 at 08/16 20:10
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @kumiko_sekioka: 【はだしのゲン「閉架」に 松江市教委「表現に疑問」】 http://t.co/bo9LgcbEFN
「市教委の古川康徳副教育長は『作品自体は高い価値があると思う。ただ発達段階の子供にとって、一部の表現が適切かどうかは疑問が残る部分がある… at 08/16 19:14
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @shibayama_t: 松江市教委が『はだしのゲン』を閲読禁止した理由「表現上の問題がある」。このコメントは憲法の表現の自由に対する侵害の疑義あり。判断は市教委のみでなく、各学校の図書担当教員等の広範な討議を経たものか。問題が大きいので情報公開を求めるべき。
http… at 08/16 19:14
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @mami_tanaka: ダニエル・カールの考える「真犯人」をみんなコントの落ちを待つ気持ちで固唾をのんで見守っています。 RT @mama_jp 結局、誰やねん!(誰と思てんねん) at 08/16 19:13
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @mama_jp: @toratorachi ヒント2 https://t.co/K9WnVVhZYu によると、それもどうも違うみたいです。 at 08/16 19:13
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
「君が君の弱点とみなしているものにこそ、僕達は期待しているのだ。君は自分を偽ってはいけない。君の花はそこに咲くのだよ」(小山清「聖アンデルセン」) at 08/16 18:45
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
「はじめの一歩」104巻で一歩がさらに進化。以前はファイトマネーで丸太を買って「ジム以外でも練習が出来て最高!」と言ってましたが、「夢の中でスパー出来たら最高!」という域に…。帰ってこい、一歩ぉ! at 08/16 16:39
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
森でティラノザウルスに遭遇。気づかれたくないので、着信とか鳴らさないでね(* ´∀`) http://t.co/IuV1WCSRNP at 08/16 10:33
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: 核関連施設・廃棄物拒否条例(背景と解説) http://t.co/VKgJx2zpPG ←たいへんに参考になる。 at 08/16 00:07
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @nied_inok: 復興のヒント、インドネシアで見つけた 大槌の高校生 | 大槌みらい新聞 http://t.co/6ryOeCz5T7
「この街に津波が来た」ということを伝える遺構が街中に残されていた。流された船、被災した病院、犠牲者が埋葬されている集団墓地、被災… at 08/16 00:02