932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @ajinoyokoduna: こんにちは!
昨日から、「JALに乗って長崎おでんを当てよう」キャンペーンがスタートしました(*^^)v 長崎空港では「プレゼント開始式」行われ、長崎かんぼこ王国の「竜眼王」と「ちくわ王妃」も登場しましたよー♪
https://t.co/… at 03/05 17:03
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
「客足」という呼び方がどうかとか、被災地を訪れることを「ダークツーリズム」と呼ぶことに抵抗感を持つ人もいたりとか色々スッキリしない話はあるにせよ、広島に原爆ドームが無ければ、今の広島に世界中から人が訪れるかというと心もとない気が…とか http://t.co/xlTyzBOZDx at 03/05 16:59
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
【震災3年被災地を行く】消えた「震災の記憶」客足まばらに 宮城県・気仙沼 打ち上げられた第18共徳丸 「撤去が終わり約4カ月。被災地を訪ねるツアーのルートから外れ、『商店街の客足は20分の1に減りました』と塩田さんは語る」 http://t.co/xlTyzBOZDx at 03/05 16:55
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @hridaya48: 横丁に行ったら
・豚捨のコロッケorメンチカツ
・若松屋のチーズ棒orととかま
・横丁焼の店で木苺ソフトorみかんソフト
・市がでてたらしいたけ串とよもぎ餅
上記のものを是非とも食して頂きたい
お土産は銭屋で鼈甲飴買うべし。あれエリクシールぞエリ… at 03/05 16:53
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
PC遠隔操作の片山祐輔被告が本日保釈されることに 検察の申し立てにミスがあったため #getnews http://t.co/1qIaau4n6G @getnewsfeedさんから gdgd(・ω・`) at 03/05 16:45
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
警視総監に高綱氏 パソコン遠隔操作事件を解決に導いた - MSN産経ニュース http://t.co/5D3pg0p7wi (´・∀・`)ヘー at 03/05 12:57
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @hamemen: ここでおさらい。チェルノブイリでは、子どもの甲状腺がんが増えているとの最初の論文が科学誌「ネイチャー」に掲載されたのが1991年。しかし、スクリーニング検査によるものだとして、IAEAが被曝との因果関係を否定。後に、IAEAが被曝との因果関係を認めたの… at 03/05 08:39
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
「日々約四百トンもの汚染された冷却水の処理に追われ、タンクはぎりぎりの状態(中略)最初の警報が出る96%の水位でタンクへの注入をやめると貯蔵が間に合わない」 http://t.co/5DikrvKxuM つまり計画が破綻しているということなので、コントロール出来てないとも言えそう at 03/05 08:13
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
東京新聞:福島第一の汚染水保管 満タン運用横行:福島原発事故(TOKYO Web) http://t.co/5DikrvKxuM 注水96%でポンプが自動停止するけど解除して手動で99%まで注水。ガソリンスタンドで店員さんや自称玄人さんがやってる系の技ではありますが… at 03/05 08:09