932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @fvjmac: 共同◆MOX工場完成は17年10月 日本原燃、震災中断で遅れ http://t.co/phN68wvF07 日本原燃「MOX燃料工場の完成時期を2017年10月とする計画を明らかにした。」「今回の延期で工事費は1900億円から2100億円に増加する見通し… at 04/11 23:39
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @Sucha_Para: 2014.4.11 「もんじゅ」保安検査結果の状況についての平成26年4月11日配信の共同通信記事について http://t.co/fYdKfs5FVK 虚偽報告ではないし、矛盾してないし、不正な処理など一切ない!…とのことです。 at 04/11 23:37
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @masaru_kaneko: 福島原発で8日、汚染水タンク2基で水位計に異常が生じた問題で、他の水位計を取り付けてある約430基の地上タンク全てが、水位の変動を知らせる警報音が鳴らない状態だった。ALPSもダメ、仮設タンクもいったん漏れたら漏れ放題という事です。
htt… at 04/11 23:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @masaru_kaneko: その原子力規制庁。発足から約1年半の間に、同庁の職員計132人が出身官庁に戻った。ノーリターン原則で原発推進官庁との関係を断ち切ることが「独立性」を担保するはずだったが、全然守られていないということです。ズブズブということです。
http:… at 04/11 23:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @masaru_kaneko: 大量の機器点検漏れから運転禁止状態にある高速増殖炉もんじゅを保安検査した際、新たな未点検機器を原子力規制庁が見つけていた。点検記録を訂正した不正な処理も100カ所以上。今日、閣議決定されるエネ基本計画では、核燃料サイクルは継続です。
htt… at 04/11 23:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
出張先のホテルで使う小型無線LANルータ、USBケーブルが直結なのはいいんですが、それが千切れてしまいました\(^o^)/ 実際、二十回くらいしか使ってないんじゃないかと。 at 04/11 23:24
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
Windows 7ともお別れの心づもりを、東京五輪のころにはすでにサポート終了「Windows 7も2020年1月14日にサポート終了、Vistaは2017年4月11日」(Impress Watch) - Y!ニュース http://t.co/2jkKjIwMZv お、おう! at 04/11 15:28
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
岩手日報 250施設で除染も課題なお 奥州、側溝汚泥の処理急ぐ 除染実施計画は、東京電力福島第1原発事故に伴い「汚染状況重点調査地域」の指定を受けた自治体が、国の承認を得て策定。県内では奥州、一関、平泉の3市町が策定した http://t.co/5drwBVMboC at 04/11 15:10
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
除染進むも、酪農家に新たな悩み(TBS系(JNN)) - Y!ニュース http://t.co/4wiBN4leiO 宮城県の酪農家、牧草地の草が国の基準を下回ったことで東京電力から賠償を打ち切られる。しかし牧草から放射性物質が無くなったわけではなく、外国産の牧草は年間数百万円… at 04/11 14:44
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tau_hiroshima: 本日、 東広島市 賀茂鶴酒造さんが試飲販売会を開催!
3月発売の季節限定酒「純米酒 元和夢幻の酒」の他、「吟醸生原酒あらばしり」ほかTAUでも大人気の「梅酒」をご紹介の予定です。... http://t.co/KvsVTugzW1 at 04/11 13:40
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @jun_makino: 引用 : 東電の基準では、放出できるトリチウム濃度は同1500ベクレル未満。この井戸の濃度は上昇傾向にあり、東電は基準値を超えた場合の対応を検討する。 at 04/11 13:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @jun_makino: 引用 : 東京電力は10日、福島第1原発で汚染前の地下水を海に放出する「地下水バイパス」に使用する井戸12カ所のうち1カ所で、8日に採取した水からトリチウムが1リットル当たり1300ベクレル検出されたと発表した。 at 04/11 13:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @jun_makino: http://t.co/EASVQ4HM4d 基準値近いトリチウム検出=地下水くみ上げの井戸 - 福島第1 at 04/11 13:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
なぜ、福島原発“5重の壁”は簡単に壊れ放射性物質が放出した? http://t.co/UbvV27tw7M @tocanailandさんから 5重の壁はともかく、核分裂の説明が面白い(一般的な例えなのでしょうか?) at 04/11 13:24
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
「MOX燃料はウラン燃料と基本構造は同じで(中略)いわゆる5重の壁で封じ込められていることから、万一の事故時にも、環境への影響はウラン燃料の場合と同様に、国の安全基準を満足することを確認しています」 http://t.co/HCuHV6u4ha 万一の事故時にはウラン燃料と同様… at 04/11 13:22
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
「そもそも、プルサーマル計画は、需要の当てもないまま、再処理を進めた結果蓄積されてしまったプルトニウムを無理矢理軽水炉で『消費』するという計画ですから、これを無限に続けることを想定すると言うこと自体が論理的にムリな話でした」 http://t.co/dCDjxwKRY0 at 04/11 13:13
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
「プルサーマル」とは「プルトニウムを一般的な原子力発電所(サーマル・リアクター)で使用するという意味の和製英語」 http://t.co/tE54Q0uhm1 和製英語…(・ω・`) at 04/11 13:04
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
WindowsXPのあの「草原」壁紙はCGではなく、なんと現実に存在するリアル風景だった - GIGAZINE http://t.co/DhedVEqi1A いつか行きたいね(* ´∀`) at 04/11 12:55
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @livein_china: 昨夜ツイートした、福建省の画家さんが描いた 「再见 XP.(さよならXP)」http://t.co/cMvoC7gV5y … この方、Pixivにアカウント持ってた http://t.co/qOQh4YkyQ2 https://t.co/I… at 04/11 12:54
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @antidisaster: 「東京電力福島第1原発事故を防げなかった反省から設けた仕組みが、機能していない実態」 RT @47news: 原発推進側官庁に104人戻る 規制庁職員 http://t.co/RGzI5fHMXk at 04/11 11:47
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
原発推進側官庁に104人戻る 規制庁職員「旧規制組織の原子力安全・保安院が経産省の傘下にあり、東京電力福島第1原発事故を防げなかった反省から設けた仕組みが、機能していない実態が浮かび上がった」 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/gAFoy0mFE5 at 04/11 11:47
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tigers_1964: 信じがたい。何をそんなに慌てているんだ?規制委員会が許可しても、地元が認めないという選択肢もあるんだよね。Reading:規制委 川内原発に6月中にも許可か NHKニュース http://t.co/g71NPf8g8q at 04/11 11:46
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
東京新聞:川崎 除染毎時0.19マイクロシーベルト堅持 「東日本で最も厳格」:福島原発事故(TOKYO Web) http://t.co/eX12nDmzCk 2011年の川崎市の対応 at 04/11 11:03
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
サッカースタジアムをどこに作るかという話と同時に市民球場跡地をどうするかという案件もあったり。2008年時点では、広島市も商工会議所も、商工会議所ビルが景観を阻害しているとかなんとかいう理由でビルを移設する方針だった? http://t.co/yQdTFMoT0I at 04/11 10:22
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
どんな感じなんでしょう。実際問題、現エディオンスタジアムと西飛行場跡地は苦しい感じ?中央公園は外していいような気もしますが、まあ、ある意味市民球場跡地のバリエーションと言えなくもない。みなと公園と市民球場跡地が有力? http://t.co/vFXYlv35tI at 04/11 10:12
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
県や広島市などに中間まとめ報告 サッカースタジアム建設で検討協 候補地5ヶ所 中央公園自由・芝生広場など(中区)▽旧市民球場跡地(同)▽広島みなと公園(南区)▽広島西飛行場跡地(西区)▽エディオンスタジアム広島(安佐南区) http://t.co/vFXYlv35tI at 04/11 10:01
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
東電 身勝手 除染遅れも「営農休業認めぬ」 怒る農家 再検討要求 東電が新たに示した要件では多くの農家が賠償対象から外れることが判明 福島・JAそうま管内 http://t.co/5ZnfbEv2zL at 04/11 09:50
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
もんじゅ検査で虚偽報告の疑い 新たに未点検機器 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/Z2SBiF7HGn 膨大な虚偽報告と未点検未検査設備てんこもり、試運転からおよそ四半世紀、設計からおよそ半世紀が経過した原子力施設にこれから何を期待すればいいのでしょう at 04/11 09:48
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
生きたゴキブリの体内で動作し、8bitの演算性能を持つDNA型コンピュータ ナノボットが特定の細胞にたどり着いた時に折り畳み構造がほどかれ、ナノボットが中に抱えていた薬が投与される - PC Watch http://t.co/IgtFAqDUnu @pc_watchさんから at 04/11 09:32
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
サハリン水産業界に“日本の巨人”三井物産が現れる 1億ドルを投資 http://t.co/d42OtCZ8jk @fisheryinfobankさんから at 04/11 09:30
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
パナソニック、モバイルバッテリーと合体した急速充電器 - 家電Watch http://t.co/H8JfHoPct3 @kaden_watchさんから 以前にどっかよそのメーカーの同様のものを使ったら短期間で使えなくなったりしましたが、これならいけそう? at 04/11 09:01
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
除染廃棄物仮置き場を整備、6月着工 南相馬市 2014年3月末現在の市の生活圏除染の実施率は19% | 河北新報オンラインニュース http://t.co/z6jbBnIbyX @kahoku_shimpoさんから at 04/11 08:39
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
ランドローバー、ボンネットを“透視”する「Transparent Bonnet」 - Car Watch http://t.co/iWFqiUzw5v @car_watchさんから どっかがやってた後席"透視"と合わせれば、ロボットアニメ並の360度スクリーンに近づくw at 04/11 08:39
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
中国新聞読んでるもーにん。松江の松浦市長によると、島根原発でのプルサーマルの実施は核燃料サイクルの確立が前提とのこと。「プルサーマル(和製英語でしたっけ?)」って、「核燃料サイクル」のことでしたっけ? at 04/11 07:43