932jp / KEI@広島草津かまぼこ
倉敷で女の子がきゃっきゃうふふする漫画『めくりめくる』5巻読了。これまでに出てきたキャラの後日談的話メインでちょい休憩という感じですが、これはこれでめくりめくる感じでイイっすね(* ´∀`) at 04/16 22:03
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: @whitepandajp プルサーマル自体がそうですし。そもそもプルは、FBRとATRで燃やしてしまう計画でしたから。どっちもパァで、プルサーマルに飛びついています。経済性や資源量論という理由は全くないですからね。 at 04/16 19:42
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @whitepandajp: @BB45_Colorado フルMOXの計画は、プルが余ることが隠し切れなくなったわりと後期になってからで、部分的にMOXに切り替えることが前提だったんじゃないですか。 at 04/16 19:41
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: うろ覚えなのだが、原子力の費用構成のうち核燃料費は2割なので、燃料代が5倍になると、原子力発電のコストは2倍になる。これ、桁はあっている話だよ。要するに、日の丸プルの一割導入で、事業者向け売電価格を上回る発電コストとなるわけ。 at 04/16 19:40
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: 六ヶ所村のMOX燃料価格10倍説は、外形上は簡単に裏付けできると言うこと。GWeあたり、三千億円を越える核燃料を発電事業につかうことのできる電力事業者がいるとはとても考えられない。 at 04/16 19:36
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: 40兆のライフサイクルコストを40年の運転期間で割ると、年間8トンのプル抽出費用は、1兆円。これにMOX製造費やら、燃料自体のバックエンド費用が加わる。この時点で無意味な代物となる。だって、GWeあたり三千億円のプル抽出費用だ。第二世代+炉… at 04/16 19:36
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: ちなみに年間8トンのプルは、フルMOXで3GWe強の発電量にしかならない。六ヶ所村のサイクルは、20兆どころか40兆のライフサイクルコストを投じて、40年間、たったの3GWeの電力資源を生み出すにすぎない。算盤が全くあわない。 at 04/16 19:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: 要するに、仮に大間が動いてもプルの在庫45tを燃やすのに14年かかり、さらにその間に112tのプルが六ヶ所村で生産されるので、プルは増えることになる。仮に1/3MOXで10基程度加わると、やっと均衡する。勿論、価格10倍ともされるMOXの負… at 04/16 19:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: えーっと、原子炉は、GWeあたり、100トンの核燃料をつかい、これは3年で交換となる。故に、年間30トン/GWe程度の核燃料消費。フルMOXだと、富化度8%なので、年間精々2.4t/GWeしかプルをつかわない。大間は140GWeなので、精々… at 04/16 19:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: なお、先日のWSJ報道によると、日本では47GWeの新規石炭火力発電計画が動いており、この数値は、原子力発電を完全に駆逐しうるものとなっている。発注者の多くは東電などの電力であって、電力自体が新・化石資源革命に我先にと乗り込もうとしているこ… at 04/16 19:34
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: 原子力発電事業者が倒産するのは別に珍しいことではなく、米国では、80年代から大中小の原子力発電事業者が経営破綻している。最近では、テキサスの大手発電事業者TXUが経営破綻している。この結果、三菱US-APWR二基の建設契約は無期限延期(事実… at 04/16 19:33
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: 原発の経済性、MOX燃料の経済性 - Togetterまとめ http://t.co/fmNuSRtw5I ←ヒノマルMOXが酸化ウラン燃料の30倍といっていたのが次ぎに40倍と変わっているが、40倍の方が概算上はあっている。まぁ、これだけ… at 04/16 19:07
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
すぐに廃炉できない以上、目前の問題として浜岡原発の防潮堤は必要なのかもしれませんが、火力発電所の安全確保のために使えるお金を、動かせるメドの立たない原発につぎ込んでるとも言えそげ http://t.co/0Ken701aGP at 04/16 19:05
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
火力発電所が大量に止まるほどの地震なら原発も止まるでしょうし、原発を安定的に止めるには外部からの電源が必要で、外部からの電源の多くは火力発電に頼らざるを得ない。となれば、むしろ火力発電に力を入れる必要があると言えるんじゃないかと http://t.co/0Ken701aGP at 04/16 18:58
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @toyboy999jp: そして原発の冷却用商用電源を4ヶ月失うと書けば良いのに→南海トラフ巨大地震で火力復旧に「4カ月以上」 電事連が被害想定公表 - MSN産経ニュース http://t.co/sUouOBsJSC at 04/16 18:50
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
南海トラフ巨大地震で火力復旧に「4カ月以上」 電事連が被害想定公表「原子力発電所の停止が長引く中、万一、巨大地震が発生すれば、火力頼みの電力供給に大きな支障が出そうだ」 - MSN産経ニュース - http://t.co/0Ken701aGP at 04/16 18:50
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @Nuclearwatching: 南海トラフ巨大地震で火力復旧に「4カ月以上」 電事連が被害想定公表 - MSN産経ニュース http://t.co/FEBg84rK2Z 【火力頼みの電力供給に大きな支障が出そうだ。】停止中であっても「浜岡」が過酷事故を起こした時、電力… at 04/16 18:48
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
南海トラフ巨大地震で火力復旧に「4カ月以上」 電事連が被害想定公表 - MSN産経ニュース - http://t.co/0Ken701aGP at 04/16 18:46
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @study2007: ばれたから仕方なく出したらしい⇨:個人被曝線量、半年公表せず 政府が福島3市村で調査 - 朝日新聞デジタル http://t.co/0p7utY2m8L
「取材があり、世の中の関心があると思ったから公開した」(同(支援)チーム) at 04/16 18:43
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @izumiohzawa: 「「だまされていた」という一語の持つ便利な効果におぼれて、一切の責任から解放された気でいる多くの人々の安易きわまる態度を見るとき、私は日本国民の将来に対して暗澹たる不安を感ぜざるを得ない。」
- 伊丹万作 1946(昭和21)年8月
http:… at 04/16 18:42
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @takehara_city: 竹原市内でバーを経営しているバーテンダーの堀内信輔さんが、全国大会「PBOカクテルフェスティバル2014」でグランプリを受賞されました!堀内さん、おめでとうございます(^^)#takehara http://t.co/RHZwwWVj8P at 04/16 18:40
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @usa_hakase: あと噴出量はその時々の偶然に支配される。桜島薩摩噴火がAT規模にならなかったのは、ほんの偶然かもしれない。そういう点にも触れてほしいなあ。 at 04/16 18:40
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @HayakawaYukio: ・シラスの噴火が川内原発を襲ったか?
・原発を火砕流が襲うとどういうことになるか?
・シラスの噴火が起こったら、南九州全滅だから原発問題を超えてる。
井村に期待されていることは、これらを話すことだと思うのだが。
いつ噴火するかにこだわり過ぎ… at 04/16 18:39
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @usa_hakase: 階段図のせつめいに入った。電力は複数を組み合わせて書いてるが、ふつうは複数の火山を一緒にしない。一緒にするかどうかは高度な学術課題。 at 04/16 18:39
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @iwakamiyasumi: 【IWJ・UST】4月16日(水)17時半から、Ch5では「緊急院内集会 川内原発の火山リスクと再稼働審査 −講演 井村隆介 鹿児島大准教授」を中継します。Ch5→( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/… at 04/16 18:39
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @antidisaster: 「避難住民の帰還に向け、個人被ばく線量の実態を調べている内閣府原子力被災者生活支援チームが昨年10月に作成された中間報告書を半年間にわたり公表していなかった」 RT @47news: 政府、線量調査を半年間公表せず 福島の避難指示区域 htt… at 04/16 18:11
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @antidisaster: 原子力規制庁「真の要因までさかのぼった分析が行われていないため、問題点と対策の関係が不明確で、具体性が乏しい」 RT @i_jijicom_eqa: もんじゅ対策不十分=原子力規制委「具体性乏しい」 http://t.co/UAI0yjORZ… at 04/16 18:10
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
カラーテクスチャ付き3Dモデリングデータまで生成できる撮影台 - PC Watch http://t.co/I3sNL6PsxZ @pc_watchさんから at 04/16 15:11
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
フローリングワイパーのように床を拭くロボット掃除機 - 家電Watch http://t.co/tjhvAnTZsT @kaden_watchさんから もっふもふ(* ´∀`) at 04/16 15:10
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @ladygaga: My favorite digital pop star Hatsune Miku is opening The ARTPOP Ball from May 6-June 3! Look at how cute she is! http://t.co/… at 04/16 15:08
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
Photo of Alleged Front Panel from Larger-Screen iPhone 6 Surfaces [Updated] http://t.co/FGSSLt9nkU at 04/16 14:54
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
B級スポット好きな人からも愛されている耕三寺ですが、建立された耕三寺耕三氏が4月12日に逝去とのこと。「B級スポット」ではくくれないこだわりを感じる場所を作られた方の足跡に思いを馳せつつ合掌。 http://t.co/2wk2Toq8MO #hiroshima at 04/16 14:37
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
カフェクオーレ、耕三寺 未来心の丘にある大理石カフェ - 広島ニュース 食べタインジャー http://t.co/FDW2iTr7tP at 04/16 14:31
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @miru_1214: 昔の釣りURLを踏んだら棺の中に入った故人のアップ写真やナチュラルに首飛ばされてるおっさんの画像だったりしてマジでバッド入ってたけど今は短縮URL踏んでもから揚げの画像だったりラーメン二郎の写真だったりがほとんどだしインターネットにも平穏が訪れたと… at 04/16 14:30
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: @Todaidon 日本からの原子力輸出は、既に安倍氏の売り込み外交先は全て口約束を反故にしたり、大幅な計画延期としていますので、事実上全て失敗していると見るべきです。 at 04/16 14:23
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: @Todaidon いや、10万原子炉年で400基だから、250年に一度か。これは酷いな。許容出来ない。欧州基準の100万原子炉年なら、千基で千年に一度なので、やや高めだが許容出来ると言う合意は得られうると思う。 at 04/16 14:23
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: @Todaidon 本来、千年に一度というのがIAEAの目標値なのですが、原子炉が増えてそれが500年に一度と言う数理的な解となり、実績では10年に一度であったということです。お話しになりませんね。 at 04/16 14:23
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: @Todaidon なお、僕は、次に何かが起こるのは、日露中三国のどこかが危ないと考えています。その次に印、韓、英、仏あたりを危惧しています。商用原子炉50年の歴史で炉心溶融した商用炉は5基ですので、10年に一度と見るのが妥当ですね。 at 04/16 14:22
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: 火山の破滅噴火が3万年の確度で起こるのなら、100万原子炉年のSA発生率は到底達成できないこととなる。一方で、原子炉個別の現象とするのなら、川内の二基に3万原子炉年に一度、要は1.5万年に一度で、許容範囲内という判断をしているのかもしれない… at 04/16 14:22
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tigers_1964: 高浜や大飯原発の火山影響評価(http://t.co/qdLM2VP0hw)では,考慮すべき降下火山灰の層厚を,文献をもとに姶良Tn火山灰の20cmにしてるんだ.つまり姶良カルデラ噴火を起こりうる事象としているわけだ.規制庁さん,川内原発は即廃… at 04/16 14:22
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
リニア技術導入 最終調整、米に無償提供 首相、首脳会談で表明へ 無償提供であっても、車両や部品の量産効果に伴うコスト削減、世界的な知名度の高まりによる販路開拓で、十分に利益を得られると見込んでいる(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/2vCkdpxOBF at 04/16 14:17
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
リニア技術、米に無償提供へ 導入促進で政府が方針 既に5千億円規模の融資も打診 来日するオバマ大統領との「会談の成果」としたい考え http://t.co/e1K1o1FgS3 at 04/16 14:15
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @gaitifujiyama: 一夜明けたら技術を無償で提供するだけでなく5000億の融資付きであったw/リニア技術、米に無償提供へ 導入促進で政府が方針 http://t.co/vG40WakSGw バカじゃねぇのか? at 04/16 13:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tentama_go: 日豪EPA合意についての豪州からの発表内容で成果の欄に“砂糖”が。「豪州の砂糖輸出は国際標準の粗糖の関税撤廃や削減課徴金の恩恵を受ける」とあるのですが、砂糖について安倍政権は譲歩してたってこと? 奄美どうなるんだろ・・ http://t.co/0… at 04/16 13:28
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tentama_go: 日豪EPA合意内容の続き3。「豪州の蜂蜜の生産者は10年で関税解消、時間とともに豪州固有の量が上昇。豪州は豚肉や豚肉製品で大量の優遇アクセスが可能に。産業面では初年度に日本への輸入の99.7が免税、10年以内に99.9%が免税に。合意が完全な実装… at 04/16 13:28
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @gaitifujiyama: てんたまさんによる日豪EPA合意、豪州発表分の意訳。案の定、TPPの前に勝負あったわな
https://t.co/ogO7njojdG
https://t.co/ilROZbqNn1
https://t.co/YovwKZq5jk
http… at 04/16 13:21
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
セシウム:最大2100ベクレル木材チップ70トン 敷地内の空間線量も1時間当たり0.27マイクロシーベルトと国の基準値(同0.23マイクロシーベルト)を上回っていた。 農地の管理者は「雑草の繁殖を防ぐ目的でチップを敷いた」と説明 山梨 http://t.co/9ivTvB3uuJ at 04/16 13:01
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
SPEEDI予測「公表できない」文科省文書に記載「文科省は『事務方が作ったメモだが不正確。公表の具体的な判断はしなかった』と内容を一部否定」千葉日報ウェブ http://t.co/OhysxadHNZ 「公表するともしないとも決めなかった結果、公表されなかった」ではないですよね? at 04/16 10:37
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @akimoto_chiba9: 原発を抱える電力会社には福島を教訓に事故に備えて賠償や廃炉に係る費用を拠出積立させるべきだ。儲けは電力会社の懐、事故が起きたら国民負担というのは許されない。それにより原発のコストは上がるだろうがそれが本当のコスト。事故炉の廃炉費用を機構が… at 04/16 10:34
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
第二次世界大戦前夜、1939年7月に撮影されたパリの貴重なカラー写真いろいろ http://t.co/KGuDfJueDH @dailynewsagency パリ変わらな過ぎワロタw http://t.co/hTgcLYbvqi http://t.co/1evLOb6HCp at 04/16 09:44