932jp / KEI@広島草津かまぼこ
大津波:日本海で4回か ロシア側痕跡調査で解明 過去2000年間に東日本の日本海側で、記録にない大規模な津波が少なくとも4回起きていたとみられる - 毎日新聞 - http://t.co/nZuzJnWhWW at 04/28 23:04
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
原発再稼働で注目されているカルデラ破局噴火の本当のリスク - 早川由紀夫の火山ブログ http://t.co/oVxEU6htCa at 04/28 22:56
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
違法ポスターに苦情多数 電柱などへの掲示はそもそも違法とされる 九州電力「(電柱のポスターについて)許可を出したことはない」 - 今日の記事 - 奄美新聞社 http://t.co/9058DIL807 at 04/28 20:48
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
『鹿児島2区補欠選挙2014(第6話)。』 http://t.co/377HnGLnEO 何が違法か分かりませんでしたが、電柱とかに候補者ポスターをつけるのはダメなんでしたっけ。 at 04/28 20:45
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
暇人\(^o^)/速報 : ディズニーのキャラクターをモチーフにしたカクテルが美味しそう! http://t.co/9B3AkyCaGL おー綺麗です。アリスとか人魚(よく知らんw)とか素晴らしい。 at 04/28 20:42
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]
2014/04/28(月)太陽光発電システム販売、太陽光発電事業
Global Energy Japan株式会社(旧:ロハス電力株式会社)
債権者から破産を申し立てられる http://t.co/8BOSM1zTTH at 04/28 18:24
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @HeimatFootball: 限られた864万円の予算と今年10月までという限られた時間で業者に頼むためにサカスタの適正規模を決めて、候補地もさらに絞り込もうとするが「今までそんな議論をしていない」とか「今回、決めるのは困難」とかで決められない。だったらサカスタ協議会… at 04/28 17:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @HeimatFootball: どうやら3万人サカスタで業者に頼むことになりそうだけど。三浦会長が「報道陣のみなさんも今回、規模が3万人に決まった」と報道しないように異例のお願い。「旧市民球場跡地が2万人」と報道された時は何も言わなかったのにね。 at 04/28 17:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @HeimatFootball: 小谷野案の中心は•業者に3万人スタジアムで考えてもらう•3万人が来場した場合、各候補地の交通機関でどれぐらいさばけるか•各候補地の隣接地の活用も認める•交通インフラの整備も含めてどれぐらい費用がかかるか•業者には実現可能性ではなくどれぐら… at 04/28 17:34
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @HeimatFootball: サッカースタジアム協議会、傍聴者は現在10人。サカスタ各候補地でどんなスタジアムができるか、交通状況などはどうなるかを調査する専門業者の選定基準についての説明。5月3日、ノエビアスタジアムでのヴィッセル神戸戦を協議会の委員が視察に行くらし… at 04/28 17:34
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @hiroshima_pref: GW中に病気になったら『救急医療Net HIROSHIMA』で受診できる病院を検索!夜間のお子様の急病は携帯電話から#8000へご相談を。 https://t.co/41VMNd5hpS #hirokouhou #hiroshima ht… at 04/28 17:30
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
フィギュアを含めた既存の模型って、細いパーツ、薄いパーツ、尖ったパーツとかはハイスペック品でも妥協せざるをえないところは多そう。それを感じさせないのが腕…という話とは別口で。 at 04/28 14:19
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @dankogai: これ見て長年の疑問の答えにあっさりたどり着いた。なぜフィギュアの服はやたら厚ぼったく見えるのか <ヤター! 3Dプリンターとフレキシブルフィラメントで、めくれるスカートデキタヨー!! 厚さ0.5mm位 ぴらっとチラっと出来るよ!!! http://… at 04/28 14:17
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
時速2キロで1日8時間歩いて17万5200km。作中のセリフからすると、世紀末救世主伝説なヒャッハーな世界で人を助けることも最初は多かったっぽい?たぶんスタート直後にジャッキー・チェンの元で修行とかして、ラオウやユダと戦いつつケガとかで休み休みなら計算は合う(計算してないけど) at 04/28 14:15
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
ザ・ウォーカーが30年も西に歩き続けてることについての疑問はやはり検索してみると色々出て来ますね。周回遅れ過ぎて分からないのですが、なんかの結論が出てるのか出ていないのか。 at 04/28 14:10
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @abekamabokoten: 【本店リニューアルオープン!】
本日、阿部かま本店がリニューアルオープンいたしました!
GWに仙台へお越しの際は、ぜひ阿部かま本店へ☆ http://t.co/eAiTRVKH74 at 04/28 14:05
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @K_Nakajo: 「東京電力が原発事故を起こしたせいで、平時にはありえない証明を求められるという立場に追い込まれているのであるから、公平の観点からバランスのとれた証明の程度を探求していくべきであろう。」も、まさにその通り。立証の程度や立証責任の分配は固定的でなく、プラ… at 04/28 13:43
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @K_Nakajo: 野山元室長は「丸ごと破壊」という言い方。除本先生は「ふるさと喪失」という言い方。私は「(人や企業の)根っこ」という言い方。使っている言い回しは違うが、声を大にして言いたいことは全く同じこと。傷み方がハンパではない、経験したことのない質の違う傷み方。こ… at 04/28 13:42
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @K_Nakajo: 今回の原発事故の加害行為が、わが国の損害賠償の歴史の上で先例のないものであったという原点に立ち返り、加害行為の質の相違(企業の財産のみならず、企業の復興基盤となる周辺環境・営業基盤を丸ごと破壊してしまうという先例のない加害行為)に応じて、(つづく) at 04/28 13:42
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @K_Nakajo: 判例時報2213号3頁の野山宏「原子力損害賠償紛争解決センターにおける和解の仲介の実務 10」を読んだ。一度ではなく、何度も何度も何度も。記述の随所に強烈なエネルギーが感じられる。時間の経過に従い、いつしか醒めかけていた自らの怠慢な思考や対応を恥ずか… at 04/28 13:42
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tigercatver2: 3月の人体除染で10万cpm超えの福島県在住者は当局HPでは102人。内部被曝抑制のためのヨウ素剤配布レベル(IAEA依拠)と安全委が勧告した1.3万cpmは1003人。2年前だから忘れちゃうところ。 at 04/28 13:39
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tigercatver2: 原子力安全委の分科会のスクリーニングレベルの定義では、福島県がさっさと引き上げた10万cpmは、急性障害防止のための更衣、除染、医療措置が必要なレベルとされている。1.3万cpmでは当時携わった松田尚樹長崎大教授曰く「サーベイメーターの針が振… at 04/28 13:39
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
人口・面積・人口密度 島根県の人口推移 1920年〜2013年(大正9年〜平成25年)、島根県の人口推移及び人口増減率1920年〜2010年(大正09年〜平成22年) http://t.co/gdtzTWNuqV at 04/28 13:25
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @study2007: 島根県の人口70万人下回る 国勢調査の開始後初めて - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/DaNuMmkevB
「ピークは55年の92万9千人」←これはこれでまた、、f^_^;) at 04/28 13:18
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: 甘い試算をしても、日の丸核燃料サイクルを行う以上、原子力の発電単価は18〜20円/kWh程度となることが予想される。これでは、20年後には太陽光発電より高価な電源となってしまいかねない。 at 04/28 13:16
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: 発電原価に占める燃料費は1割程度なので、これが7倍に増えると、8円90銭/kWhというお手盛り試算の発電原価ですら、15円/kWhを越える。同一試算で、石炭火力の発電原価は、9円0銭/kWh。バックエンド、デコミッション、資本費、原子力災害… at 04/28 13:11
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: 今後、運転できる原子力発電所の設備容量は、精々15GWe程度なのだが、これらで件の5千億円/3GWeのプルを等分することになるわけ。ようするに5千億円のプルトニウムを15GWeで等分すれば、GWe単価は、333億円上昇する。結果、燃料費だけ… at 04/28 13:11
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: 既に原子力発電の費用に組み込まれている六ヶ所村サイクル施設の中の再処理工場の生涯費用が最低でも20兆円で、その寿命が40年で、一年当たりのプル生産量が理想値で8トンで、それは、3GWeの発電量に相当するということだけで、原子力の発電単価は、… at 04/28 13:11
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
5年以内に新型原発(工期10年以上)の建設ラッシュが始まらなければ、日本の電力事情は20年後にはどんな感じになってるんでしょうね(・ω・`) at 04/28 13:09
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
数年以内に再稼働の見込みがあり十年以上稼動出来そうなのは10基程度→新型原発を作ればいい→一基あたりの建設費6000億円以上&工期10年以上。電力の多くを原発に頼ることが出来るようになるまで20年くらい見積もったほうがいいし、これから10年以上は原発無しで頑張る位の準備が必要。 at 04/28 13:02
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: @mokumura @galois225 欧州での実績では、第三世代プラス炉のGWeあたりの建設単価は、既に6千億円を越えています。建設期間も結局10年越えですね。 at 04/28 12:55
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @mokumura: 原発は実質の工期も火力の倍で、コストは10倍 米国の原発は申請から許可まで6年 @galois225 原発でなくても発電所建設には、時間が掛る http://t.co/0vMFyX8f9f at 04/28 12:55
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BabaJaga3: ガイガーカウンターを地面に直置きにしちゃいかんと騒いでた人がいるけど、大先生もやってるんじゃないの? それともこれはまた別の道具? https://t.co/i9GOFsiZUs at 04/28 12:51
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
炉心溶融 東電「データで判断したかった」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/6X2w0sDqEl @Yomiuri_Onlineさんから データが出るまでは炉心溶融という事象は発生していないと判断する、みたいな感じ? at 04/28 12:46
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @gaitifujiyama: 今日のNHKスペシャル見ていて一番気になった言葉は、識者とやらの「ピンチをチャンスに変える」とか云う戯言だった。番組で取り上げた人らは生活保護なり児童相談所なりで対応する案件だよ。素人の俺でも判る話だ。何がピンチをチャンスに変えるだ、ふざけ… at 04/28 12:42
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @katukawa: 沿岸捕鯨も含めて、日本の捕鯨全般が禁止されたなら、「他もやっているのに」と騒げば良い。こちらの図からもわかるように、公海で調査捕鯨をしているのは日本だけ。今回の裁判は日本も含めて沿岸捕鯨をどうこうしようという話では無い。
http://t.co/p… at 04/28 12:34
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
暇人\(^o^)/速報 : 面接で事務経理とジム・キャリーを聞き間違えた結果wwwwww http://t.co/hebYxU45Nj バンデージ系でげこっw at 04/28 12:25
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @lamyu_299: これは物凄く便利
NTT東日本が公衆電話を検索できるスマートフォンサイトを作ってたなんて!これがあれば電話をしたい時にスマートフォンで近くの公衆電話を探せるぞ! http://t.co/wFoKZCWi2n at 04/28 11:00
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @medio_tokuyama3: 本日『萌えサミット4』の実行委員の方が萌えサミ第1弾のチラシを持ってきてくれました!チラシは月末エロゲの日を中心に当店で商品お買い上げの方に配ってます。地方萌え活性化イベント萌えサミは7月6日開催!とても楽しみですね!! http://… at 04/28 11:00
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @NewsHiroshima: 同時テロ跡地で献花=広島知事と市長 http://t.co/aCq8IMf09V ... 【ニューヨーク時事】米国訪問中の湯崎英彦広島県知事と松井一実広島市長… 広島県関連のニュース http://t.co/F2YI5L8epb #HI… at 04/28 10:59
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @sayawudon: その東電設計の社員の人が、阪大の山口彰さんのところでPRAの集中講義をした時、受講してました(2006年)。PRAのプロの彼が「外的事象のPRAなんてあてにならん」と言っていたのがとても印象に残ってます。 at 04/28 10:59
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @sayawudon: 2000年代前半に耐震指針見直しをやっていたころ、安全委の事務局にPRAに詳しい人がいないから、ムラから引っ張ってきていました。というわけで東電設計(東電子会社)の社員が、安全委の職員として規制を作っていたわけです。彼はその後、東電設計に戻られまし… at 04/28 10:59
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
確率論的リスク評価(PRA)とは「発生し得るあらゆる事故を対象として、その発生頻度と発生時の影響を、確率論を使って定量的に評価し、その両者で判断される『リスク』がどれ程小さいかで安全性の度合いを検討する手法」 http://t.co/Sf7VyzB3Sb at 04/28 10:58
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @sayawudon: 電力会社で、毒饅頭の仕込み、配布を担当するのは土木部門。研究者に奨学寄附金をばらまき、技術指導を受けるという名目で研究室におしかけては謝礼を渡して帰り、土木学会に委員会を作って饅頭中毒の学者を集めてガイドラインを作る。もちろん委員会の費用は全部、電… at 04/28 10:49
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @sayawudon: 津波と活断層の研究者に、どれだけ饅頭中毒が発生してきたか、その結果何がおきたか、よく知っていただきたい。世間からするとほんのお隣の領域なのに、その経験が何も伝わっていないように見える。 RT @usa_hakase: せめて火山学者はどくまんじゅう… at 04/28 10:48
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @sayawudon: 「研究者より電力会社の方がよく調べてる、よく知ってる」というゴーマンさは、火山でも表れてい。「噴火は予測できる」なんて、不確実なことを前提にしている。電力の土木技術者は、地球科学の成果を都合よくつまむ習性があるようだ。それには科学者側からレッドカー… at 04/28 10:47
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @sayawudon: 2006年に、東電の土木部門のS氏に「地震本部の活断層評価と、東電の活断層評価が違うのはなぜ」と聞いたら、「研究者よりうちの方が詳しく調べてるから」という返答だった。S氏、じつは津波の想定でも主役級の働きをしていたのだが、311後まで気づかなかった… at 04/28 10:47
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @papipupepoppe: おとりよせ王子で見た
若松屋さんのひりょうず!ふわふわの具だくさんでウマー(^O^) http://t.co/RDZKsEZzyt at 04/28 10:45
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
03:魔法少女とは 萌えろヒロイン!まわりさんちのみなみちゃん|4KOMAPARTY http://t.co/6Zo27CJ9fh #4KOMAPARTY オリジナル(?)とは違う人が描くようになってる?爽やか絵柄で油断して読んでみると、以前よりむしろ邪悪風味w at 04/28 09:51
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
100%同意です(つД`* RT @coropura460840: どう見てもチョコバナナですね。 RT @932jp: 韓国の魚肉ソーセージのキャラ http://t.co/9ROiQfrNGP at 04/28 09:44
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
原付は時速30キロから大幅に上げるわけにもいかないですし、日本は車道の流れの速度をもう少し抑えてもいいかも。ベトナムは極端(?)な例ではありますが、原付に合わせて車道の流れは割とゆっくり。それなりにバトルはあるにせよw http://t.co/DBBaYmETG8 at 04/28 09:43
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
超小型モビリティはどんな感じで導入されていく(もしくは導入されない)んでしょうね。原付の制限速度を30km/hから50km/hに上げるよりは、普通車と同じ制限速度の超小型モビリティの普及台数を増やすとか?でも、普通車の免許が必要か… http://t.co/Z8UW0T0mh0 at 04/28 09:39
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
【特別企画】ホンダの超小型モビリティ「MC-β」を公道で体験してきた(前編)/熊本での実証実験には“くまモン”も登場。MC-βの走行感覚とは http://t.co/Z8UW0T0mh0 @car_watchさんから at 04/28 09:30
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
【広島市西区】草津歴史の散歩道 YouTube https://t.co/h8RCgt1gHF #hiroshima #kusatsu at 04/28 08:11