932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @yutanpo1984: シュワブ前、歩道占用の根拠なし 北部国道事務所が見解 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース http://t.co/y3OoSEsfoX at 08/05 22:21
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tcy79: / 川内原発再稼働のためのパブコメ(意見公募)での但し書きは、原発推進思想の科学性と技術性の空虚さと不実さそのものである。 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室 http://t.co/CdCTSiJDk8 at 08/05 22:12
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @azarashi_salad: 中日新聞:原発パブコメ 広く、深く、声を聴け:社説(CHUNICHI Web) http://t.co/nUFwsTyy5H
「審査書案に対する科学的、技術的意見と無関係な場合」は、意見として取り扱わないことがあるという。疑問である。←こ… at 08/05 22:12
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @ruinekoto: 加美町長は最後まで拒否 最終処分場調査 宮城 http://t.co/djYAHw6SAJ http://t.co/y28bfOqWTW at 08/05 22:10
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @t2camtec: なっ… なんなんだ、この地元紙としての力の入れよう具合の違いは… 。ちゅーピーと、どうしても比べてしまうw ◇ ミサッキーのファジナビ: 山陽新聞デジタル|さんデジ - http://t.co/soQBs3q1Fr at 08/05 22:04
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
尾道に住んでたことあるのに、そん時は価値も分からず満喫していなかったことが今になって悔やまれますw 旅行じゃ「満喫」はなかなかムズイんですよね。 at 08/05 22:01
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @cosquerade: 【10/5コスプレペダル】広島県尾道市の向島等をコスプレで自転車走行できるイベントの試走に行って来ました。ちょっと曇ってるけど景色は最高! モデルさんはレンタサイクルで走ってます。尾道観光協会さんも「この機会に是非体験を!」とのこと。 http:… at 08/05 21:59
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @fugajin: 命名権が逆効果w/「味スタ」「味スタ西」「味フィ西」、ややこしいネーミングにスタジアムを間違える人が続出。クラブ側も注意呼びかける(フットボールチャンネル) - Y!ニュース http://t.co/8DWIYg1zQM at 08/05 21:56
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
レンズマウントに装着して使うファン式センサークリーナー - デジカメ Watch http://t.co/im6bQ3VHCP @dc_watchさんから こういう力技は嫌いじゃないw at 08/05 18:53
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
1939年12月でさっきの状態だったのが、1945年7月でこうなってるのが不思議といえば不思議→ http://t.co/FM47Ao5e0B at 08/05 17:22
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
国土地理院 1939/12/06(昭14)航空写真 http://t.co/M6wNZSO0M9 写真左端に草津小学校と草津保育園。左端から伸びている白い筋が現在の宮島街道で、川のトコが小西屋さんのある草津橋(=思案橋)。『この世界の片隅に』ですず達が干潟を歩いたのはこの頃? at 08/05 17:14
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
アレバ アレキレス・マランシック執行役員「安全性を向上させるのに金をかけるのは良い悪いの問題ではない。安全面での投資をやめれば節約にはなるが、建設はおろか原発は存在できない」 http://t.co/tBCGFvNzzZ at 08/05 15:24
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @BB45_Colorado: @kingo999 @tosiya13 緊急避難計画など多重防護の第五層が存在しないので、1990年当時のフランスにすら劣っていると思う。 at 08/05 15:23
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @kingo999: 安倍首相「世界で最も厳しい安全基準にのっとって」〜ヨーロッパの10年ぐらい前にやっと追いついた7/25報道ステーション「原発の世界最高基準 驚きの現実・・・日本は遅れていた」内容書き出し http://t.co/FieatfsktV at 08/05 15:23
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
同じ業務なのに手当・休暇で正社員と「格差あり」 日本郵便を契約社員9人が提訴 正社員と同じ労働時間、同じ業務をこなしているのに、正社員には支払われる扶養手当などがなく、夏期や冬期の休暇も認められていないと指摘 - MSN産経ニュース http://t.co/G3NElljODA at 08/05 13:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @kumapuuko: 日本郵便での非正規労働者は正社員とほぼ同数の約20万人にのぼる。国内非正規労働者の約1%が日本郵便にいる。
時給契約社員では一日8時間フルタイムで働いても年収200万円を超えるのがやっとの状態。
業務内容は正社員と全く同じ。
郵政産業労働者ユニオン… at 08/05 13:35
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
ただ、計画が止まっている上関原発と島根原発3号が完成すると、原発の発電能力は500万kW前後になる計算。中国電力の発電設備は2011年時点で約1200万kWなので、北海道電力と同じような原発への過剰投資になる恐れがないかは心配。 http://t.co/i54ZnKgrTY at 08/05 10:15
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
中国電力さんは、いわゆる電源のベストミックスを実現してたのでしょうか。2010年の原発依存率は3%なので、原発ゼロでも電力を安定供給できる体制構築済み。2009年は依存率20%。燃料輸入価格の高騰にも原発稼動を増やして対応可能。 http://t.co/1SCzdJys7B at 08/05 10:09
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
北海道電力さんがその3基の原発をフル活用すると、10年後には使用済み核燃料が満杯に近くなる恐れが(「計画的搬出」が出来るといいですね)。再稼働から10年以内に原発依存脱却への準備を完了させる覚悟が必要かとは思いますが(・ω・`) http://t.co/RobyctBK58 at 08/05 10:04
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
2010年の北海道電力の原発依存率は44%(2009年は約40%)。関西電力に次ぐ依存率の高さ。関電は原発11基で5割をやりくり。たった3基で4割をやりくりする北海道電力さんは大変でしょうね(そのリスクを自ら選んで失敗したわけですが) http://t.co/1SCzdJys7B at 08/05 09:58
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
北海道電値上げ 原発再稼働で火力頼み脱却を : 社説 : 読売新聞 http://t.co/yp6wnPjVhk 必要な審査が終わってないから再稼働できないのは当たり前で、まだ時間がかかりそうなのも分かってますし、それに対応する準備は必要ですよね。 at 08/05 09:38
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @tigers_1964: 口永良部は、2007年の噴火警戒レベル導入当時はレベル2。その後1→2→3→2→1→2→1→2→1となっていた。そして8/3に噴火して1→3。過去に4回レベルを上げたが、空振り。で、今回見逃し。現場の努力の揚げ足を取るつもりはない。まだこのレベ… at 08/05 09:28
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @GOSSIPS_Japan: 7歳の少女が米LEGO社への手紙で、女の子のLEGOはどれも「家に座っているかビーチやショッピングに行くか」だと不満を告白!手紙が全米で話題になるなか、LEGO社が女性古生物学者、女性宇宙飛行士、女性科学者のLEGOの発売を決定! http… at 08/05 09:26
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @sayawudon: 女川の北、約15キロ地点では昭和三陸津波で津波高さ10m、37キロ地点では明治三陸の時14.3mを記録していた。そんなところに作る原発であれば、周辺の既往最大値ぐらいは上回る敷地にするのは最低限の義務だろう。 at 08/05 08:59
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT@ggsoku 国交省、離着陸時にスマホ・タブレット使用OK 9月から http://t.co/rzPgvKfyQU 朗報!(゚∀゚)電波を発しない設定のスマホ、タブレット、デジカメ、ビデオカメラ。詳細は要確認にせよ、これは楽しみ。 at 08/05 08:53
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
サハリン州太平洋サケマス操業 衛星情報により固定漁具設置違反が摘発される http://t.co/tyOkizIAtr @fisheryinfobankさんから at 08/05 08:25
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
雨雲ズームレーダー - Yahoo!天気・災害 http://t.co/ZkGHz9SfC6 おはようございます。8:12に広島市に大雨警報発表。雨雲レーダーでは60分先まではそれほど雲はかからないようですが、気をつけておきます≡⊂(`・ω・´)⊃ at 08/05 08:23
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
屋内なのに「たまや〜♪」 光や音で打ち上げ花火を再現「吹き抜けの天井からつり下げられた無数のアクリル板と床上に設置されたプールに、花火の映像を投影する仕組み」MSN産経ニュース http://t.co/IkPKk0NKGU (´・∀・`)ヘー 立体的に見えたりとかするのでしょうか at 08/05 08:00