932jp / KEI@広島草津かまぼこ
【トリップアドバイザー 行って良かった 日本の展望スポット 第5位 千光寺☆】 | かまぼこ娘のブログin尾道 http://t.co/ADe7b7DHRD at 09/20 17:45
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
先日の新幹線を止めた地震はマグニチュード5.6。2011年3月11日にはM5以上の地震は50回以上発生、3月12日には45回以上発生。3月20日頃までは1日10回前後発生。 http://t.co/WgdvY4hSvP @tau3000さんから at 09/20 16:58
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
「下から突き上げる揺れ」 都心でも震度4 - 朝日新聞デジタル http://t.co/d5Pw5PJ1Yv 新幹線は震度4か5ぐらいで止まる感じ? at 09/20 16:47
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @desler: 川内原発事故対策 新幹線で住民避難検討へ : http://t.co/J4M9Nb77Hm バカなのか?地震で瞬時に止まるのが電車なのに、それで避難計画を立てようだなんて、狂気の沙汰。とにかく何でも考えてみました、というアリバイ作りに過ぎない。 at 09/20 16:46
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
「草津焼き(仮)」が草津港の大崎水産にて焼き上がり。来週、小西屋さんにてテスト販売される…かも(* ´∀`) http://t.co/GjrpZkiIHV at 09/20 15:19
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @A_laragi: 「冷静なわれわれと感情的な国際社会」という認知枠組みは、これからどんどん日本を病ませ、追い込んでいくものとなるような気がする。 at 09/20 12:45
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @qua_gma: これもすごかった。「冷静」て。あの「疑似科学批判者と歴史修正主義の親和性」のテーマがここにも通底してるのね。 http://t.co/Xai3lbldbF at 09/20 12:44
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @A_laragi: メディアの「不偏不党」性が、なにかきわめて普遍的で理想的な理念であるかのように考えられていることと、「自称中立」的な態度というのは、当然のことながら関係がある。 at 09/20 12:43
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @flurry: 元の毎日新聞の記事では『日本が真珠湾攻撃に踏み切った時、それまでリベラル派だった知識人の多くも「これですっきりした」といった爽快感を日記などに記している』と書かれているそうな。その応答がこれという……> http://t.co/NOAfpqvNfs at 09/20 12:43
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @flurry: うおおお……>(産経新聞編集長)『自分の考えに近い新聞を読んで、気持ちの良い一日のスタートを切る生活のどこが、気味悪いのでしょうか』【編集日誌】「気持ちいい」新聞はダメ? - MSN産経ニュース http://t.co/NOAfpqvNfs at 09/20 12:43
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
関西電力八木誠社長「廃炉によって事業者の会計に与える影響を緩和できるような措置を国にお願いしてきたい」 http://t.co/URZ53jPH6l 廃炉コストまで含めても安いはずの原発なのに、どんな措置が必要なんでしょうね(・ω・`) at 09/20 10:58
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
関西電力や、原発専業の日本原電の全ての原発は、すでに20年以上経過してますが、この状態で10年後にどんな方針を出せるんでしょうか?てゆか、電力会社としては、どうしようもないと思っているようで「政策的な支援」にすがる方針のようですが。 http://t.co/X3aHdZtDKg at 09/20 10:37
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
産経記事には、40年を超えた関西電力の美浜原発1号と2号を合計しても大飯原発1基分未満とか書いてはありますが、その大飯原発全4基の運転年数は、上から35年、34年、22年、21年なので、順調に再稼働できても10年後はかなり寂しい状況。 http://t.co/XlW67p5Poq at 09/20 10:22
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
原発に限らず、火力発電所とか大工場とか、その地域に影響の大きいものが撤退とか縮小ともなればフォローは求められるのでしょうけれど、原発は色々なものが絡み過ぎて、今後は電力会社自身も原発に消極的になったりしそうなもんですが、どうなるか。 http://t.co/1ocosb0OCp at 09/20 10:15
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
運転開始40年の美浜原発 「具体的な方針は出ていない」と関電社長、福井県に説明 「杉本副知事は『個別の原発の議論だけではなく、地域振興なども一緒に議論されなくては話し合いにならない』と関電に注文」 - MSN産経ニュース http://t.co/1ocosb0OCp at 09/20 10:10
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
廃炉に金がかかり、放っておいても金がかかり、改修にも金がかかり、改修しても20年延命できるだけであり、新設しても火力より高コストかもしれず、再処理は行き詰まっており、仮にうまくいっても再処理で生まれるプルトニムを消費出来る当ては無く… http://t.co/ZvPXISE7Nc at 09/20 10:08
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
産経の記事は、30年を超えた原発が日本に18基もあることを指摘しつつも、それらについて「小規模で古い原発」と述べて影響が小さいように書いてありますが、10年たてば、現在運転開始20年の原発も廃炉の岐路に立つことになるわけであり。 http://t.co/ZvPXISE7Nc at 09/20 10:03
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
「老朽原発は廃炉? 延長? 電力各社迫られる判断」イザ! http://t.co/2OzHBLiWPD 原発の運転期間は「原子炉等規制法」で「原則40年」と定められています。多額の改修費用をかけて通常より厳しい点検をクリア出来ても、最大延長20年で廃炉確定なので電力会社は及び腰。 at 09/20 09:59
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
【原発の発電コスト】原発の電力、風力より高い 太陽光とも同レベル 米企業系調査機関が試算 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/mb2JSVLwxA 日本に限れば太陽光とかもっと高いんでしょうけど、まあ、それにしてもという感じ。 at 09/20 09:52
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @hikari_1006: ダンガンロンパの舞台がキャラを大切にしてくれてるっぽくてめちゃくちゃ好感をもてるのだがっ!!!!!!!
http://t.co/v5BNypcHj6 at 09/20 08:40
932jp / KEI@広島草津かまぼこ
RT @toodledotipsjp: Toodledoがアウトラインエディタになる新機能をリリース。タスク、ノートに加え、アウトライン(Outline)タブが追加され、今日から利用可能に。孫項目も追加できるのでプロジェクトの階層管理に一役買いそう。 http://t.co/r… at 09/20 08:16